ご予約
お問い合わせ
施術時間
SCROLL

ご挨拶

GREET

     

Kアプローチ「自力歪体修正法」ってなんですか?
難しいと思われていることを簡単に成し遂げてしまう方法のことです。ひたむきな向上心と探究心が無限の進化を生み出して、「手際の良さ流石です」と言われるようなプロの仕事をし、受けられる方の期待にちゃんと応えてあげられる技術です。ですのでお帰りになる際に私たちは「お大事に!」という言葉を使いません。プロの仕事をし報酬をいただいたのに、お大事にしなくてはならない体で帰すことはおかしくありませんか?私たちプロは一回一回が勝負、「治せるか、治せないか」の厳しい世界に身を置いています。頑張りの効く体に仕上げてありますので「頑張ってくださいね」と言って毎回気分よく帰って頂いているのです。

Kアプローチは長年の経験とたゆまない技術の工夫・改善・進化を経て、人間の身体はなぜ歪むのか、その形態的変化がどのように現れるのかを追求し分析を続けた結果、歪には一定の法則があり、それを解くための公式が存在することが解明されました。その公式を用いて修正していけば、短期間で優れた効果を発揮でき、効率良く芸術的とも言える身体をつくり上げることが可能となりましたので、今回公開させていただくこととなりました。

Kアプローチとは

WHAT IS K-APPROACH

修正法を受けられる方が動きやすい方向へ
自分で動き、筋肉の緊張を消失させ、骨格の
ゆがみをなくし、体のバランスを整え、痛みや凝り、
しびれなど体の不具合を修正していく運動療法であり、
押す・揉む・ボキボキするなどの強行操作は一切なく
高齢者の方や妊婦さんでも受けられるやさしい修正法なのです。

修正法を受けられる方が動きやすい方向へ
自分で動き、筋肉の緊張を消失させ、骨格の
ゆがみをなくし、体のバランスを整え、痛みや凝り、
しびれなど体の不具合を修正していく運動療法であり、
押す・揉む・ボキボキするなどの強行操作は一切なく
高齢者の方や妊婦さんでも受けられる
やさしい修正法なのです。

コンセプトはこちら

こんなお悩みが続いていて、お困りではありませんか?

DO YOU HAVE ANY PLOBLEM?

首や肩のこり

立つ、座るなどの重心のかけ方の配分バランスが悪くなり、筋力の低下を招くために発生します。そのため、頚椎がズレて頚筋や肩の筋(僧帽筋)に緊張が出てひどくなると頭痛やめまい、吐き気も誘発します。

腰痛

負荷の大きな同一姿勢が長く続いたり、姿勢の悪さが腰痛に直結します。腰ねこぜの状態が楽になると慢性的な腰痛が続き、放置していると椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄といった基礎疾患を招くことになります。

ヒザ痛

股関節や殿筋が硬くなり、硬い方のヒザが痛くなります。痛む所が、悪いのではなく、その上の関節をゆるめることが膝の痛みをとるカギとなります。放置しておくと動きの悪さから、炎症が悪化し水がたまるようになります。

疲れがとれない・寝つきが悪い

疲れがとれない
寝つきが悪い

慢性的に疲れが取れない、体がだるい、寝つきが悪く夜中に目が覚める。などの病状は背骨が硬直しカチカチになっている証拠です。頚椎も歪むと体のだるさが取れなくなります。背骨を正しい位置に修正し、柔らかく保つことでだるさや寝つきの悪さが改善します。

       

どこへ行っても治らなかったあなたに
Kアプローチの改善メソッド(方法)をご紹介します

INTRODUCE OUR TREATMENT

診療案内はこちら

店舗一覧

SHOP INFOMATION

新着情報

NEWS

新着情報はこちら
一覧はこちら
       

お客様事例

CUSTOMER CARE

一覧はこちら