ご予約
お問い合わせ
施術時間

CONTACT

お問い合わせ

電話予約制

予約必須となります。お電話でご予約ください。

       

受付時間 9:00〜21:00(最終受付時間 20:30)

   

身体の症状に関して、何かお困りがありましたら
お電話またはお問い合わせフォームからご相談ください

お問い合わせフォーム

MAIL FORM

    お名前必須

    ふりがな

    年齢

    メールアドレス

    電話番号必須

    ご相談内容必須

    よくあるお問い合わせ

    FAQ

    Q

    国保・社保・労災は使えますか?

    A

    ここは民間の運動療法をする所なので、国保・社保・労災などはご使用できません。実費負担となります。

    Q

    予約なしでも対応してもらえますか?

    A

    急に来院されても対応致しかねます。予約日と予約時間を決めて、後日来ていただくこととなりますので、必ずお電話にて事前予約をお取り下さい。

    Q

    交通事故などの任意の保険会社の保険扱いは出来ますか?

    A

    保険会社が認めた場合は、通うことは可能ですので、相手方の保険会社と交渉してください。病院へ通われながら併用していただくことで早期の症状改善が見込まれます。

    Q

    診断書・治療の証明書は書いてもらえますか?

    A

    A 「今、このような所で体の不具合を改善するために通っています」というような証明書は出せますので、必要な方はお申し付けください。(文書料1,000円)

    Q

    どのような状態、不具合を改善できますか?

    A

    お客様症例一覧をご確認(詳しくはこちら)していただいて、ご自分と同じような状態の方をみていただけますと、どのような原因で、このような状態となり、どのようにすれば修正され回復が早まるかというものが出ていますので、是非ご覧ください。同一の方法であらゆるものに対応していけるのもKアプローチの特徴です。

    Q

    何歳から受けられますか? 何歳まで可能ですか?

    A            

    対応年齢はこちらの誘導が理解できて動いていただくことができれば5歳児でも、90歳過ぎの高齢者も十分できますし、動きに応じた結果を出すことも可能です。年齢関係なく同じ結果を出せるのもKアプローチの特徴のひとつです。

    Q

    妊婦もできますか?

    A

    妊娠初期から、臨月まで対応可能です。出産前に調整しておくとお産がとても楽になります。妊娠中の腰痛、逆子の修正も可能です。出産後の骨盤の修正、産後の骨盤調整や体調の早期回復にもご利用ください。

    Q

    持病がありますが、大丈夫ですか?

    A

    はい。その持病もふまえて修正しながら体の全てが順調に回復するようにしていきますので、些細なことでもお知らせください。

    Q

    料金の支払いは現金ですか?クレジットカードは使えますか?

    A

    支払いは現金のみでお願いしております。クレジットカード等はご使用できません。

    Q

    休日の対応・時間外対応はありますか?

    A

    祝祭日は希望により対応可能です。各店舗により対応が異なりますが、空き状況や予約状況次第では柔軟に対応することが可能ですので、お気軽にご相談ください。

    Q

    痛くはないですか??

    A

    Kアプローチでは「押す、揉む、ボキボキする、無理にストレッチしたり強く引き伸ばす」という強行操作は一切行いません。痛くない方、動きやすい方、楽に動ける方にしか動かさない方法をとっている自力による運動療法ですので、年齢に関わらずどなたでも安心・安全に受けられるデメリットの少ない修正法です。

    その他、どんな質問にもお答えしますので、
    お電話にてお気軽にお問い合わせください

    持参するもの

    WHAT TO BRING

    施術を受ける際は、以下の4点をご持参ください。

    Tシャツ

    Tシャツ

    ズボン

    スウェットズボン

    タオル

    スポーツタオル

    靴下

    履き替え用靴下

    ※半ズボン、ジーパン、ビニールのパンツ、
    帽子のついたトレーナーパーカーは不可