CONTACT
お問い合わせ
電話予約制
受付時間 9:00〜21:00(最終受付時間 20:30)
身体の症状に関して、何かお困りがありましたら
お電話またはお問い合わせフォームからご相談ください
お問い合わせフォーム
MAIL FORM
よくあるお問い合わせ
FAQ
-
A
保険会社が認めた場合は、通うことは可能ですので、相手方の保険会社と交渉してください。病院へ通われながら併用していただくことで早期の症状改善が見込まれます。
-
A
A 「今、このような所で体の不具合を改善するために通っています」というような証明書は出せますので、必要な方はお申し付けください。(文書料1,000円)
-
A
お客様症例一覧をご確認(詳しくはこちら)していただいて、ご自分と同じような状態の方をみていただけますと、どのような原因で、このような状態となり、どのようにすれば修正され回復が早まるかというものが出ていますので、是非ご覧ください。同一の方法であらゆるものに対応していけるのもKアプローチの特徴です。
-
A
対応年齢はこちらの誘導が理解できて動いていただくことができれば5歳児でも、90歳過ぎの高齢者も十分できますし、動きに応じた結果を出すことも可能です。年齢関係なく同じ結果を出せるのもKアプローチの特徴のひとつです。
-
A
妊娠初期から、臨月まで対応可能です。出産前に調整しておくとお産がとても楽になります。妊娠中の腰痛、逆子の修正も可能です。出産後の骨盤の修正、産後の骨盤調整や体調の早期回復にもご利用ください。
-
A
Kアプローチでは「押す、揉む、ボキボキする、無理にストレッチしたり強く引き伸ばす」という強行操作は一切行いません。痛くない方、動きやすい方、楽に動ける方にしか動かさない方法をとっている自力による運動療法ですので、年齢に関わらずどなたでも安心・安全に受けられるデメリットの少ない修正法です。
その他、どんな質問にもお答えしますので、
お電話にてお気軽にお問い合わせください
持参するもの
WHAT TO BRING
施術を受ける際は、以下の4点をご持参ください。

Tシャツ

スウェットズボン

スポーツタオル

履き替え用靴下
-
(上)Tシャツ、トレーナー、ポロシャツ
などの伸びる生地のもの -
(下)スウェットまたはジャージのズボン
-
スポーツタオル
(40×100センチのものが望ましい) -
履き替え用靴下
※半ズボン、ジーパン、ビニールのパンツ、
帽子のついたトレーナーパーカーは不可